外構工事は意外と費用がかかると言われています。
内装や設備のグレードアップなどで当初予定していた費用を越えてしまうなどが影響しているのだと思われます。
住宅の予算を決めるときに、ある程度の外構の費用をおさえて見込んでおくと、実際に外構工事を計画する際に役に立ちます。
今回は、外構工事について考えていきます。
Contents
外構工事費用の目安
門や塀をどの程度の大きさのものを設置するのか、石貼にするのか、コンクリートブロック現しにするかなど、建材のグレードによって大きく費用が異なってきますが、目安としては、住宅費用の10%~15%程度を見込んでおくと、外構工事であわてることが少ないと言われています。
住宅本体価格が2,000万円であれば、200万円~300万円確保しておくとよいでしょう。
工事費用の内訳
工事を行う場合には、
材料費+(施工費+設計監理費)+その他費用
が発生します。
住宅メーカーに外構工事を依頼した場合には、実際に住宅メーカーは外構工事業者に外構工事を依頼することになりますので、実際の工事費用のほか、住宅メーカーの紹介料も費用に含まれることになります。
材料費については、エクステリアカタログから予想できます。
門や塀など種類の違いやグレード、年度型式によって実勢価格は変化しますが、カタログ価格の7~8割程度で購入できないか折衝されてはいかがでしょうか。
施工費については、公共工事施工価格が参考になります。
民間の場合、公共工事よりも施工価格は安めです。
工事費用価格の目安
国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課 から提示された、平成30年からの 公共工事設計労務単価 をご紹介いたします。
価格は、1人の施工者が8時間作業したときの価格になります。
おおよそ、1日作業で20,000円です。
外構工事の作業日数に20,000円を掛ければ、工事作業費が概算できます。
工事作業賃に材料費を加えれば、概算工事費が求められます。
都道府県名 | 普通作業員 | 造園工 | ブロック工 |
---|---|---|---|
北海道 | 15,400 | 18,300 | 20,100 |
青森県 | 16,100 | 18,300 | 記載なし |
岩手県 | 17,700 | 19,300 | 記載なし |
宮城県 | 17,600 | 20,200 | 記載なし |
秋田県 | 16,300 | 19,000 | 記載なし |
山形県 | 16,300 | 19,400 | 記載なし |
福島県 | 17,500 | 19,900 | 記載なし |
茨城県 | 18,600 | 19,500 | 23,800 |
栃木県 | 17,400 | 19,300 | 23,800 |
群馬県 | 18,400 | 19,400 | 23,600 |
埼玉県 | 18,900 | 19,200 | 23,900 |
千葉県 | 18,600 | 20,100 | 23,900 |
東京都 | 19,700 | 20,100 | 23,900 |
神奈川県 | 19,700 | 19,600 | 23,700 |
山梨県 | 19,600 | 19,500 | 23,500 |
長野県 | 18,000 | 19,400 | 22,300 |
新潟県 | 17,100 | 19,600 | 記載なし |
富山県 | 18,200 | 19,300 | 記載なし |
石川県 | 18,800 | 19,100 | 記載なし |
岐阜県 | 18,900 | 20,400 | 25,700 |
静岡県 | 19,900 | 19,700 | 26,800 |
愛知県 | 18,900 | 19,800 | 記載なし |
三重県 | 18,300 | 20,700 | 24,300 |
福井県 | 16,200 | 19,000 | 記載なし |
滋賀県 | 17,300 | 19,700 | 22,300 |
京都府 | 18,100 | 19,700 | 記載なし |
大阪府 | 17,700 | 19,700 | 記載なし |
兵庫県 | 17,900 | 18,800 | 記載なし |
奈良県 | 17,800 | 20,600 | 記載なし |
和歌山県 | 18,000 | 19,400 | 記載なし |
鳥取県 | 13,800 | 17,500 | 18,900 |
島根県 | 14,800 | 17,000 | 18,900 |
岡山県 | 16,100 | 17,700 | 18,800 |
広島県 | 16,800 | 17,000 | 18,900 |
山口県 | 15,400 | 17,200 | 18,900 |
徳島県 | 17,400 | 17,300 | 記載なし |
香川県 | 17,900 | 17,700 | 記載なし |
愛媛県 | 15,700 | 17,500 | 記載なし |
高知県 | 16,000 | 17,900 | 記載なし |
福岡県 | 17,600 | 17,100 | 21,600 |
佐賀県 | 15,000 | 17,000 | 21,800 |
長崎県 | 15,800 | 17,600 | 21,700 |
熊本県 | 16,200 | 17,300 | 21,500 |
大分県 | 15,100 | 17,000 | 21,200 |
宮崎県 | 14,800 | 17,100 | 21,200 |
鹿児島県 | 15,900 | 16,800 | 21,200 |
沖縄県 | 17,200 | 記載なし | 記載なし |
【普通作業員】とは、人力での資材の積み込みや運搬、小規模な作業を行う作業員をいいます。
【造園工】とは、造園工事について相当程度の技能を有する施工者で、公園等の設備等の施工者をいいます。
一般住宅の庭工事は【普通作業員】で十分でしょう。
工事費用を抑えるためには①:原材料支給でオリジナル外構
タイルやレンガなど、型落ち品がインターネットで購入できます。
タイル等の原材料を工事業者に支給することで、オリジナルなデザインで施工費を抑えることができます。
私「ゆこな」は、庭にタイルを貼りました。
面倒で重機が必要となる土工事や、土間コンクリート打ちを施工業者にお願いし、「ゆこな」がタイルを購入して子どもと一緒にタイル貼りをしました。
子どもと一緒にタイル貼りをしたので、ゆがみが発生しています。
タイルのゆがみを見るたびに、子どもと一緒に行ったタイル貼りを思い出します。
施工の下手さも家族との思い出です。
工事費用を抑えるためには②:複数業者へのプラン・見積依頼
ハウスメーカーの紹介の場合、ハウスメーカーから外構工事業者への紹介料のほか、見積が1つの施工業者に限定されるため、価格が高くなる傾向があります。
工事費を抑えるためには、複数の業者にプランの提示や見積を要求し、比較することが重要です。
いくつかの業者の価格を比較することで、適正な施工業者を選定できます。
タウンライフでは外構やお庭工事に対応したリフォーム費用のお見積もりやアドバイスを『無料で』手に入れることができるので便利です。
ネットで簡単に『複数の』業者にプランを依頼することができます。
【メリット】
- 気に入った業者を選べる
- 複数のプランを比較・検討できる
- 利用は全て無料!!
施工監理に不安があるときは、「ゆこな」にご依頼ください。
住まいのセカンドオピニオンのすすめ
いかかでしたか。
今回の報告も含めて、1面だけで判断せず、多面的に検討する必要があります。

住宅の建設の場合、①利便性や②価格、③安全性などを総合的に判断する必要があると思います。
①利便性や②価格を総合的に判断するには、いくつかの提案プランを比較することがおすすめです。
住まいは大変高価な買い物です。
1人の営業トークだけで決めてしまうのは、大変もったいないと思います。
タウンライフでは、大手ハウスメーカーのプランを『無料』で『同時に請求』できるのでとても便利です。
『無料」で『同時に請求』したプランを見て、もう一度考え直す、 住宅を買うのを止めるということも視野に入れても問題ないと思います。
実際に請求しようと思ったときには、各メーカーから、「より良いプラン」を引き出すため、以前「ゆこな」で紹介したこちらのページも参照してみてください。
メーカー・工法によっても『安全の考え方』が違っています。
おのおののプランを入手して、①利便性や②価格の『適正な設定』を住宅メーカーではなく、自らが決めていくことが必要なのだと思います。
とはいっても、住宅の専門的なことをどのように決めてゆけばよいのか、と感じるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時、わたくし”ゆこな”が、皆様によりそって、「住まいのセカンドオピニオン」として安全性の考え方についてのサポートし、皆様のよりよい住まいつくりのお手伝いができれば、と考えています。

「ゆこな」のセカンドオピニオンのご依頼・ご質問はご遠慮なく、メールお願いいたしますね。